桜とコニカと現像むずかしい

桜といえばやっぱりコニカ

フィルムはもう手に入らないけど,カメラはまだまだ現役.

Konica IIIAでふらふらしてきた.

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

いつものところ.遠景で桜で35mmフィルムで撮るとこうなるっていう図.

紫外線を反射する小さいものがたくさん集まってる感じ.

そして,Hektorに比べると,全体的なシャープネスがひとまわりよき.

1/500が信用ならなくて,だいたい絞ってるせいかもしれないけど.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

縦位置続き.水平傾く病をなんとかしたい.本当はプリントでごまかせばいいんだけど.

ピントは右のお地蔵さん.だから手前の賽銭箱はフォーカスアウトしてる.

F5.6ぐらいには絞ったと思うんだけど...近景は難しい.

そして,絞ってるとはいえ,すみずみまでちゃんと写ってるのはさすがHexanon.

いいレンズです.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こういう眠いトーンが好きです.だってモニター鑑賞なんだもん.

この日はうすぐもりでモノクロ日和だった.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

どっちが好き?

最近やっと現像が安定してきたから,本当はもうちょっと時間をかけて試行錯誤したい.

そして,これが今日のベストショット.もう見つけた時に勝利を確信した.

ただ,僕以外もそう思ったみたいで,人がいなくなった時を狙って撮った.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

眠い絵が続くよ.

枚数が多いのは,歩留がいい証拠.

光線が良かったのもあるけど,たぶんコニカのおかげ.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

ここからは別の日.もうどうでもいい記録写真だけど,どんどん出しちゃおう.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

また遠景の桜.

結局これをどうすればいいのか,これはこんなもんなのか.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

そつない写り.なんだか枝が入ってるのはご愛嬌.レンジファインダーだからね.

真ん中のはゴミじゃなくて鳥.たぶんね.

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

離れるのがダメなら寄るのはどうだ.

うん,ちゃんと写ってる.ボケもぐるぐるしてない.

ちゃんと写ってはいるけど,いまいち背景と分離できてない感じ.

やっぱりレンジファインダーだと構図の限界があるのかなぁ...

 

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

Konica IIIA, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

ピントを変えて.やっぱり手前に合わせるのがいい?もうちょっと絞ればいい説.

そして,この大雑把さが素敵.桜とこいのぼりって...

あと,なぜか先の方のコマに入ってる光.

そろそろこのパトローネ(Fomaの200をひたすら使い回してる)はやめた方がいいのかもしれない.

 

コニカです.小西六です.六櫻社です.

みんなフィルムに飽きたのか,ライカ以外は(ライカも?)値下がり傾向.

たぶんライカ用のHexanon 50mm F1.9 LTMも似た写りなんだと思うけど(ほしい...),それよりちょっと安めで,カメラ本体もついてくる.

あと,レンズシャッターの静かな感じもよき.

おひとついかが?

Hektor 5cm F2.5と春

久しぶりのヘクトール

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

お花見だからね.

 

ranome307.hatenablog.com

いつの間にか,こんなに足が遠のいてしまった.浮気性なのかなぁ...

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

濃くて硬い...この頃はまだ暗かったのかもしれない.

最近天気悪かったしね.

この古臭さがヘクトールらしいと思えてきた今日この頃.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

絞って.無限遠で.なんとなくしゃきっとしない感じ.

真ん中の枯れ木とか.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これとか.

このしゃきっとしなささが古臭さの源なのかもしれない.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これ令和? はい,令和です.

そんな写り.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

うってかわって,近景だと結構きりっとすることも.

周辺は相変わらずだけど.ボケもなんだかもろもろしている.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これも同じ感じ.

周辺に木とか草とかがないとこの「もろもろ」が目立たず,しゃっきりした絵に.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こういうのも.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こういう,シャープネスが効きそうな絵は一番苦手かも.

まあ,これは現像のせいもありそうだけど.

 

Leica IIIa, Hektor 5cm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

わー,逆光!

もういっそ開き直ってこういう使い方もいい気がする.

 

なんとなく傾向が掴めてきた今回.

順光,3-10m,F4.5ぐらいが至適解,遠景は絞ってももろもろ,開き直ってフレアを出しに行け.

そんな感じな気がする.

これと比べれば,ElmarやNikkorやHexanonの素直なこと.

でも,これはこれで.

また撮りに行こう.

CONTESSA35とぐっとこない週末

まあこういうこともあるよね.

随分前から楽しみにしていて,ワクワクしながらカメラを持ってでかけてみたけど,現像してみたらうーんみたいな.

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

いつものとこ.いや,よく写ってるんだけどね.シャドーもちゃんと見えてるし,現像も悪くない.

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

露出はぼちぼち.描写も良い.ホコリは入ってるけど...

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これもいい描写.粒子も悪くないけど...

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

じゃあ,こんなのはどうだ.縮小すると意外といい感じ.

天気は良かったはず.

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

縦位置で.こう見るとそれほど悪くはないか.

 

CONTESSA35, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これもよく写ってる.けど...

 

...難しい.

どれもちゃんと写ってるし,ちゃんと現像できてると思うけど,なんだかグッとこない.

実はこの前にKonica IIIAで裏蓋を開けちゃって,それでも楽しかったんだけど,結構凹んでしまい.

じゃあ今度は絶対失敗しないカメラで撮ろうと思ってCONTESSA35にしてみたんだけど...

 

経験上,撮ってて楽しいカメラより,撮れた写真を見ていて楽しいカメラが結局残ってる気がする(だからDfとかDP2をいつまでも手放せない)から,どうしようか悩んでいる.

小さくて,かっこよくて,いいカメラなんだけどなー

旧エルマーの続き

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early (by Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D)

旧エルマー?だ!

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

いい写り.繊細で,柔らか.

ハイライトもいいね.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

これも同じ感じ.フィルムのおかげもあるか.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

たしかに,モノクロはこんなほんのりな条件のほうが撮りやすい.

最近よく見る「かっこいいフィルム写真」とは違うのかもしれないけど.

そして縦位置ばっか.都会で50mmだとどうしてもこうなる.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

コントラスト強めだとこんな感じ.これはこれでいいトーン.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

いわんや,こういう普通の条件だともう普通に写る.

 

そして比べてみた.

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちが旧エルマー.F9,1/200.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちがふつうのエルマー.同じくF9,1/200.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちが旧エルマー.F4.5,1/1000.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちがふつうのエルマー.F4.5,1/1000.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちが旧エルマー.F9,1/200.

 

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

こっちがふつうのエルマー.F9,1/200.

むむむむむむ...

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

ちがう...のか?

手持ちだから意味ないじゃんとか,スキャンの条件はとか言ったらキリはないけど.

2枚目だけ随分違うのはなぜ?微妙にフレアっぽくなったかどうか.

どっちもノンコートだと思うけど.スレの差とか?

むずかしい...

 

まあ,こういう繊細で柔らかいけどしっかりした写りは好きだから,とりあえずいいってことで.

Leica IIIa, Elmar 50mm F3.5 Early, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

次はどこに行こうかな.

旧エルマー

ニッケルエルマーかと思った?

Elmar 50mm F3.5 Early (by Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D)

残念,「旧エルマー」でした.

またこんなものを...

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

前玉の感じが違う...の?

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

むむむむむ...

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

むむむむむ...

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

...たしかに,前玉の枠にはネジがない.

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

鏡筒は短い.

 

ふつうのエルマー(左)と旧エルマー(右)

鏡筒番号は1番.

 

ふつうのエルマー

旧エルマー

...まあ,信じるものは救われる.

Df とたそがれ

秋ごろの写真.ずいぶん経ってしまった.

もうちょっと「盛って」からと思ってたけど,これはこれで素直に出してしまおう.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

この水面,この空.無加工です.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

このなんとも言えない暗い感じが,そのまま写っている.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

いい写真かはわからないけど,見た通りに写っている.

これってすごいことじゃない?違う?

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

振り返るとこういう色.そう,この色.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

橋の上から.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

もう何枚でも撮れちゃう.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

縦位置でどーん,と.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

だんだん暗くなってきて.

 

Nikon Df, Ai AF Nikkor 35mm F2D

色がなくなっていく.

 

色っていいね,と久しぶりに思った.

最近フィルムカメラと出掛けることが多くて,そうすると必然的にモノクロになってしまって,カラー写真をあまり撮ってなかった.

モノクロにもモノクロの良さがあるけど,カラーにはカラーの良さがあるのです.

こういうふうに撮れるデジカメ,他にもあるといいな...

Fomapan 200


ORWO UN54を長巻で買って以来,ずっとそれで撮っていた.

ranome307.hatenablog.com

これ.

Leica IIIa, Hektor 50mm F2.5, ORWO UN54, SPUR Silversalt (1+30, 12min, 30/60/3)

さすがは有名フィルムで,諧調といい,粒子といい,申し分なかったんだけど,長巻はそれ以来手に入らなくなってしまった.

そのうちにフィルムの値段も鰻登りになり,好きだったFP4+やRPX100も1000円を軽く超え,ACROSは雲の上に行ってしまった.

2100円...ぐぬぬ

 

まだ半分ぐらい残っているけど,このままだと今年中には使い切ってしまいそうなので,次のフィルムを探している.

となると...

Fomapan 200

やっぱりそうなるよね.待ってました.

Fomaの100は以前使ったことがあり,ずいぶん硬い印象だった.

FM2N, Ai Nikkor 35mm F2S, Fomapan 100, Rodinal (1+50, 8min, 30/60/3)

そうそう,この硬さ.Fomaのせいか,Rodinalのせいか,夏のせいか.

今回は緩さを求め,東欧のT-MAXことFomapan 200に.ISO 200は苦手なので100で.

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

ホコリ...やや硬めだけど,階調は悪くない.

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

こういう硬いものってモノクロ映えするよね.

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

ビル・自動販売機・間接光.

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

たまにはこういうものも.まっすぐ撮るのが苦手...

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

暗部の諧調も悪くない.都会は縦に伸びるから縦位置になりやすいのかも.

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

安定のニッコール.標準的なライティング.しっかり絞って.

普通によく写るって大事.

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

暗部の粒子はむしろUN54より滑らかな感じ.T粒子だから?

 

Nicca Type-3, NIKKOR-HC 5cm F2, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

よき.

 

Nicca Type-3, Elmar 50mm F3.5, Fomapan 200@100, SPUR Silversalt (1+30, 11min, 30/60/3)

よき.

なんだか暗い写真が多い...冬だから?

 

kawauso.biz

やっぱりちょっとUN54より硬い気もするけど,前に使ったFomapan 100よりはとっつきやすい印象.

あと,なんだかちょっとどんよりしているのは天気のせい?

UN54は程よい粒子と階調も魅力的だけど,なんといってもあの明るさというか,クリアーな絵が出てくるのが好き.

これはプリントするとまた変わるのかもしれないけど,白の白さが白飛びちゃなくてちゃんと階調のある白さだからなのかもしれない.

自分の中ではT粒子といえばACROSで,ちょっと硬めで使いづらい印象があったけど,これならなんとかなるかなぁ.

とりあえず,Fomapan 200の素性はなんとなくわかった気がするから,もうちょっと現像も工夫してみることにしよう.

デジタル?あれはちょっと...もう雲の上なので...